911 クーペのtaycan・辰巳第一PAに関するカスタム事例
2020年09月08日 22時24分
15年連れ添った愛機FD3S(雨宮仕様)とお別れした後、ビートル、アルテオンと乗り継ぎ、ボクスター購入へ。FD3S以外に乗りたい国産車がなく、輸入車へ踏み込みましたが、輸入車を1度味わうと国産車へ戻ることはできなそうです😄 憧れのFD3Sに辿り着き、いざ❗️夢のポルシェ 911へ❗️
PORSCHE NOW TOKYOへ行ってきました❗️
Taycan turbo S(欧州仕様)
結構迫力がありました。
エンジン?と言って良いものか、かけてもらったのですが…😄当然無音(笑)電気なので。
ブレーキのディスク、フロントキャリパーのデカさにビックリしました。個人的にはパナメーラよりは好きなデザインでしたね。
帰り道、久々の辰巳パーキングへ寄り道。
写真は載せておりませんが、PORSCHE乗りの方とお会いしたので、はじめましてぇ!からのPORSCHEトークで盛り上がってしまいました。