シルフィのETC2.0取り付けに関するカスタム事例
2022年01月31日 21時51分
初めまして 最近 車をいじることに目覚めてしまいました 千葉県在住です 日産の車が大好きです これからよろしくお願いします このアプリ始めた時はティアナに乗ってました 今はシルフィーです
昨日 ETC2.0を取り付けていただきました 2.0は初めて使うので コロナが落ち着いたら高速を走ってみようと思います
今年の12月よりETCの規格が変わります
古い規格のETCを使い続けると電波法にひっかかるらしい
2022年01月31日 21時51分
初めまして 最近 車をいじることに目覚めてしまいました 千葉県在住です 日産の車が大好きです これからよろしくお願いします このアプリ始めた時はティアナに乗ってました 今はシルフィーです
昨日 ETC2.0を取り付けていただきました 2.0は初めて使うので コロナが落ち着いたら高速を走ってみようと思います
今年の12月よりETCの規格が変わります
古い規格のETCを使い続けると電波法にひっかかるらしい
おはようございます。早すぎる夏仕様にしました。日産純正のBBSCG19です。鍛造ホイールで軽いですナットもバルブもBBSに統一しました。タイヤはヨコハマの...
2025年、最初の投稿です。遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします。今年もシルフィとフェアレディZ、2台を乗っていくつもりです!
こんばんは。三連休の間にハンドルを交換しました。ハンドルと言ったらやっぱりmomoかなって感じがしたのでmomoのハンドルです。MOD.08M-60をつけ...
新年あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします。シルフィ降りました、3年ちょい乗ったけどまぁ文句ばっか垂れてた気もするけどなんやかんやいい...
あけましておめでとうございます。今年の日産詣りです(?)去年も足車の見積もり依頼出してました。今年も出してもらいました。なにも覚えてないみたいです。