ランサーエボリューションのワークエモーション・T7R・ワイドフェンダー・CT9A・ランエボに関するカスタム事例
2020年07月28日 23時52分
北海道→後志 メイン車のエボVIIを2019/08に納車( * '꒳ '*)⸝⋆。✧♡ 夢のスポーツカーですが、コンセプトは 「スポーツカーだけど、快適。」 どこのコンビニでも入れる車でいきます(*-ω-*) とりあえず基本DIYでやります。 そうです。節約です( ̄・ω・ ̄)w お友達大歓迎です・:*+.(( °ω° ))/.:+
届きましたよ|´-`)チラッ
ついについに届きました(/// ^///)
ワークエモーション
T7R 18-9.5J+22
ヨコハマ DELINTE
245/40R18
ちなみに金額はタイヤ込みで16万です( ºωº )
とりあえず装着です。
正面から見ると普通に( ̄・ω・ ̄)
斜めから見るとこの反り(/// ^///)
かっこいい(≧∇≦)
とりあえずフロントは最初からこのホイールを
装着前提で社外フェンダーを組んでいたので、
フェンダーの爪をカットのみでクリア。
フェンダーが+20mmですが、完全にツライチでは
ない感じです。
安全を優先したのとスポーツ走行で
やっちゃいそうなのでこの位にしました。
流れでリアも装着。
悪くは無い感じです。
あれ、これこのままいけるんじゃない?
なんて甘い考えでした( ¯꒳¯ )
あーはみ出ますね( ̄・ω・ ̄)
購入する時点で分かってはいたんですけどね。
とにかく
バンパーとフェンダーのつなぎ目。
ここに当たります。
ここのアーチって皆さんどうしてますか?
切ってしまえばバンパー固定が
出来なくなりそうですし…
とりあえず切れる限界まで切って
本日は終了にしました。
フルでバンプしなければ大丈夫そうですが…
早急に手を打たねばです、、
あ、ちなみにカナードですがインパラを上から
入れて研いでクリアでリペアしました。
上下セットでしたが気に入らず下段のみ設置です。
いやー。
実はオクでリアフェンダーは落札済みなのですが。
揉めております( ¯꒳¯ )。。。
めんどくさいので、もう。
リアフェンダーくらいなら作ろうかなとw
と、いうことで。
早速材料収集を始めております( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡