ランドクルーザープラドのペラシャグリース・DIYに関するカスタム事例
2021年02月06日 20時28分
40,000キロにて、ようやくペラシャ、グリス注入。
慣れれば早く終わるんでしょうけど。1時間ほどかかっちゃいました。
発進の変化はあるかなー😀😀
リア〜フロントにかけて
ペラシャの所にニップルが6個あります。
皆様もこのようなメンテナンスを是非😀😀😀
今回使用グリースはウレアグリースです!
参考にどうぞ!気になる方コメントください〜😄
2021年02月06日 20時28分
40,000キロにて、ようやくペラシャ、グリス注入。
慣れれば早く終わるんでしょうけど。1時間ほどかかっちゃいました。
発進の変化はあるかなー😀😀
リア〜フロントにかけて
ペラシャの所にニップルが6個あります。
皆様もこのようなメンテナンスを是非😀😀😀
今回使用グリースはウレアグリースです!
参考にどうぞ!気になる方コメントください〜😄
ビルシュタインB6をつけていますがCリングを1番上に設定して問題なく走行できてる方いませんか?🥲乗り心地は気にしません🤣現状◦コイル3.5インチでCリング...
第2弾(本命)beforeafterレイズホイールにジオランダーg003tanabeUP210リアマッドガード切取りフロントマッドガード取り外し