キャリイトラックの遮熱板作製・軽トラ・ターボに関するカスタム事例
2020年07月02日 15時44分
以前から気になってた熱対策。
重い腰あげて。
型取りしまして。
こーして
こーなりました。
吸気温もかなり下がりました。
熱ダレもだいぶしなくなりました。
元々は運転席の下なんだけどレスポンス悪くなるんで。
でも助手席側は熱量が凄い。
結果こりゃよかばぃ。
もっと早くやっとくべきだった。
っても2年放置してたんだけど🤣
シートつければ完全にシャットできます🙂
2020年07月02日 15時44分
以前から気になってた熱対策。
重い腰あげて。
型取りしまして。
こーして
こーなりました。
吸気温もかなり下がりました。
熱ダレもだいぶしなくなりました。
元々は運転席の下なんだけどレスポンス悪くなるんで。
でも助手席側は熱量が凄い。
結果こりゃよかばぃ。
もっと早くやっとくべきだった。
っても2年放置してたんだけど🤣
シートつければ完全にシャットできます🙂
久々の投稿ですが[悲報]八重桜の知る人ぞ知る名所に行こうと山へ行ったら・・・すぐそこに満開の八重桜が見えるのにあと少しの途中に雪があり、見事にハマり脱出後...
昨日、出張先の釧路から戻り、また釧路に行く前に、キラキラ公園で撮りました🤗その前にホワイトレターを入れ直しです…日髙の道の駅にて…雨になりました…日勝峠日...