シビックタイプRのあなたのボンネットは?・ロックASSY・シビック タイプR FD2・DIY・修理完了!に関するカスタム事例
2023年02月20日 17時29分
FD2オーナーの20代です! 車好きの方やcivic乗りの方、車種関係なく仲良くなりたいです✨️🚗³₃ 週末はいつもその辺をブラブラしてるので、見つけたらパッシングやクラクション鳴らしてもらったら嬉しいです😊 そのうち車並べて走りたい🍀 やりたい事をやりたいようにカスタムしていくスタイルです! 今後もCTの皆さん✨ よろしくです( * '꒳ '*)
お題にそってボンネットはまだ純正!!
そろそろカーボンにはしようと思ってます✨
楽しみです🎶
ナンバープレートも若干ですが傾けました︎💕
本題は下からなんですが…😱😱😱
本題はボンネットのロックASSY交換‼️
実は最近夜中になると、人もいなく週6ぐらいでセキュリティ(ビービービーという音)が鳴り響く事件が😱
ディラーに履歴を見てもらうとボンネットが開いたというエラー信号があったそうです💦コワスギ
鳴ってる時に周囲の人が言うにはみんな誰もいなかったよと言ってくれてホッとして安心しました…!
にしても夜中に何回もなるのは迷惑すぎ……😭😭
周囲の皆さん、うちのFD2ちゃんがすみません🙇♀️
なんか曲がってるねぇ💧
納車した当時からこの状況でした😅
という事で純正のASSYに交換(もちろん新品)✨
お値段はだいたい5000円弱ぐらいでした🎶
セキュリティに関しても自分で取り付けたいなぁとか思ったけど、誤動作とか起こるとシャレにならないので、今回はディラーにて対応☺️🛠
工賃がまたイタイネェ…😇💸