RX-7のFD3S・リトラクタブル・ヘッドライト・パンテーラに関するカスタム事例
2019年09月04日 16時19分
雪国仕様基本街乗り、ほぼノーマルでFD乗ってる車と飛行機が好きな27歳です。 コミュ症ゆえ無言フォローすることが多々ありますがどうかお許しください… 見所さんはあまりありませんがよろしくお願いします!
みなさんこんにちはKMRです( ´ ▽ ` )ノ
いつもライトを格納してる状態の写真ばかりなのでたまには展開してる写真も
同じ車でもライト格納時はクール系、展開時はかわいい系と全く違う表情になるのいいですよね、1台で2度おいしい。リトラクタブルヘッドライトの車の特権です笑
アメリカの灯火類の規制緩和で採用する意味がなくなったり、対人衝突安全性能の規制強化の影響で新車での採用がほぼなくなってしまったリトラクタブルヘッドライトですが、願わくばまた陽の目を見ることがあってほしいです
余談ですが、一応今年リトラクタブルヘッドライトを採用した新車として『PANTHER PROGETTOUNO』というウラカンをベースにしたパンテーラのリメイク版的なのが発表されましたね
ミツオカ車のようにパンテーラのガワをかぶったウラカンといった感じの車らしいのですが、パンテーラらしさをしっかり出しつつ、それでいてちゃんと今風のデザインに仕上がっているのすごいですよね。カッコいい
個人的にはせっかくリトラクタブルライトにするならオリジナルみたいなもっとデカいレンズにして欲しかったな〜(これじゃあ格納する意味ないじゃん)と思いますが、何にせよこの時代にリトラクタブルライトを採用した新車が現れたのは胸熱ですねぇ