インプレッサの納車から現在までの愛車・整備・修理・交換だらけ・基本1人・全部自分に関するカスタム事例
2019年05月09日 05時50分
何度か紹介したインプワゴンですが
このサイトとほぼ共に歩んだんだなーっと思う次第です。
きっかけは、転職の移動手段で買った。
臨番の手続きから、車検整備、車検予約、書類作成等々
買った時から、色々とヤレていて誤魔化しながら車検を「通す」
別に係りの方に、詰め寄る訳ではなく
車検が通る基準に沿わしただけです。
足回りが主にガタだらけで、部品交換の繰り返し
思えば休みの度に、触ったり洗ったりしていた。
今思えば色々足回りの勉強も、やり直したのもこの時期
そして最近、2度目の車検前に盛大に水漏れ
その他にも山ほど軽微な不具合はあるけども、ぼちぼち歩んでいけたらなと思う。
今までやったこと一覧
ボンネット交換
サイドステップ装着
リアゲート交換
フロントドライブシャフト交換
フロントロアアーム交換
フロントスタビブラケット交換
ステアリングラックブーツ交換
リアアーム、ハブ、ボルト交換
クラッチマスターシリンダー、ホース交換
プラグ、エアエレメント、オイル(エンジン、ミッション、デフ)交換
サスペンション交換、調整
センターパイプ、テールピース交換
インダクションパイプ交換
ラジエターホース交換(予定)
後細かいやつ合わしたら、倍位は伸びそうなんでこの位にしといて
基本タイヤ交換(ホイールに組み付け)とエンジン内部以外は一人で黙々と
半青空ガレージでやっています。