ステップワゴンのステップワゴンrk5・小さなこだわり・テインフレックスA・車高調整・RK5ステップワゴンに関するカスタム事例
2022年02月04日 17時20分
勝手にフォローしちゃいますが許してください! RK5後期クルスピ 【欲しい物リスト】 【済】 19インチアルミ/レアマイスターブルネッロ19インチF7.5J+48、R8.0J+50(3ミリスペーサー) 【済】 タイヤ:225.35.19 フォーチュナ 【済】 ガナドール左右2本をヤフオクにて入手! 【済】車高調 テインフレックスA 【未】テールランプ/レッド おさがりあればお声がけください🙇♂️。 関東圏なら取りに行けます!
10万㌔の足回りリフレッシュで
テインフレックスA
乗り心地はノーマルより良い、粘りがある感じとフワフワ感が無くなった。
ハイドロバンプストッパーは意図的に川橋で飛んでみたけどスタッっと着地して車体が全然弾まない!
猫が高い所から着地する感じ!
すげー!…けどラリーカーじゃないんだから普段使いならフルバンプする事はないな…
減衰は前後、8段。
リアを気持ち緩めてもいい気がする(フロント調整が面倒いから)
下幅は前後5センチ〜6センチ(賃貸社宅の車止めがあるため)狙い幅!
ツラもギリOKもらいました
荷物積む事多いし、平均的な車止めなら行ける範囲!狙い幅でピッタリ! 嫁も乗るし。