RX-8の小さい秋見つけた・板金屋さん・DIY・栗の季節に関するカスタム事例
2021年10月19日 13時01分
こんにちは🌞
鼻炎酷すぎて、仕事にならないと思ったので休みました。
外あったかいし、体は動くので板金の続き🚩
1番酷かった場所をグラインダーで切って、FRPで補強、パテ埋め、さらに表面を補強
どっちみち表面は削っちゃうから最後に塗ったFRPは意味ないです笑
このパテが硬化すると縮むタイプなのかわかんないから過剰に盛ってみた。
多分大丈夫🤔
欠損部分作成。
仮の土台作りから。
とりあえずFRPで形作って、固まったら裏からグラスファイバー貼ってもっかい液流す。
そのあと、表の耳部分の作成かな🤔
今日は多分できない☹️
手でねりねりするタイプのパテ買わなきゃかな?
時間かかる作業だし、誰か遊び来ないかなーっと友達いないけど思ってます笑
まぁ、作業するのは1人の方が捗るんだけどね!