toshiさんが投稿したカスタム事例
2021年03月26日 18時10分
山口県でFCに乗っています。 ガルウイング、ワイドボディと少しのローダウンな仕様でふんわりなFCライフを楽しんでいます(笑)。
32.6π、ディープコーン🌽にも慣れてきました☺️。
ウインカー空振り率32.6%😆!
今日、3月26日は326DAYなんだって☺️。
おもしろい🤣。
さてさてなんですが、stancenation山口。
とりあえずエントリー致しました😅。
昨年はハチマルヒーローでしたが、なんとなくちょっと違う?ような?違わないような?…。
んで、今年は『カスタムカー』でエントリーしてみました😅。
勝負どころは、、、昔流行ったガルウィングのみ😭。ワイド化は標準装着的なイベントだもんね😭。
エントリーの写真もドアを上げてる写真を2枚も送りました😅。去年のハチマルヒーローの時はガルの写真は0枚💦と一応考えてエントリーしてました😅。
今回は落選覚悟で挑みまーす😅。
…カスタムカーも、なんか違うようなきがするんだよなぁ🤔?
私にピッタリなジャンルって何だろ🤔?
そういえば、、、ライトを変えてる車って見かけなかったな🤔。
もしかして、固定ライトも武器になるかなぁ🤔。
アピールポイントのとこに付け足ししとこ。
FCのブリスターなフェンダーラインは飽きないね☺️。
それをほんの少しワイドにした藤田eng製のフェンダーもいいね☺️。
それに、オリジナルの小さなオバフェンを付けたのも悪くないね☺️。
と自己満な私であった☺️。
明日は、朝からタイヤ屋さんでリアのタイヤ干渉問題の相談に行きます☺️。
何か解決策があればいいのだけど。。。