デリカD:5のベバストサンルーフ・後付けサンルーフ・屋根切り・デリカD5に関するカスタム事例
2021年04月10日 22時35分
初めまして!! 神奈川でデリカD5に乗っています。 みんカラ使ってましたが、こっちもいいよ~と聞いたのでこちらもデビューしてみまーす! 軽いオフロード走行や、キャンプ、カヤック、ロードバイク等の遊びに使っていまーす♪
今日は何を血迷ったか、、
屋根を切開…
種明かしは、コレ取り付けます!
今までサンルーフ付きの車ばかりだったのですが、
ついにガマンが出来ず(^_^;)
まずはテンプレートを使って位置決め。
通常とは異なる方法ですが…
位置が決まったら、工具を入れる穴を開けます。
もう後戻り出来ません(^_^;)
練習を兼ねて切りまくり。。
知らない人が見たら引く光景でしょうね…
ルーフボウがじゃまなので一旦外の作業はおしまい。
さて室内。
外からカッターでバリバリ~
ついに室内から外が見えた!
ルーフボウはカット!
ちなみにコレは車体剛性には影響なく、
張り剛性用なので車体には影響ありません~
仮あわせ。
その後ドリルでバリ取り、タッチペンでさび止め!
細かな金属片はピックアップツールで取り除きます。
縁のゴムを取り付けて~
ルーフライニングとサンルーフ枠の間を埋めるのが大変でしたが…
なんとか完成!
サンルーフ付きのデリカになりました♪
車体明るいし換気も出来るし快適~
ちなみに、ベバストが社外サンルーフから撤退ということで、在庫が無くなりそうで慌てて購入しました。
その数日後には在庫無しに。
セーフでした(^_^;)