インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例

2022年12月11日 14時28分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先月末に社畜な勤務状況にあったのですが…
仕事に隙間ができたので、社畜勤務から取り返すべく金曜日から休みにしちゃった自分…😅

今回投稿は3日分の車趣味活動投稿なので長くなってますが、興味ありましたら覗いていってください。😆

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

3連休となったので…
兼ねてから、凄〜く気になっていたことから手を付けることにしました…

床塗装したときに…最後の最後というところで塗料を使い果たし、一部充分に塗料を塗れなく艶消し仕上がりになっていた部分が急速に汚れて塗装してないのか?てな状況にまでなってしまってました。。😭

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で…2回目となる床塗装を実施しちゃいました😅
今回はコンクリートが塗料を吸い込むことがないのできっちり塗装できました。🤣
車を入れるようになるには、塗装後24時間以上の硬化時間が必要になるので…金曜日の朝6時から作業開始…😆

昨日、土曜日に変態号をガレージ変態に戻しました。🤣

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で…昨日のメイン作業は……変態号のお肌のお手入れを😅

この年末に超久々にkeeperとかのプロの磨きに出そうかなぁ、と思ったりしていたのですが…床塗料に予算の一部を投入してしまったので、結局自分ですることに。😅
今年最後のお肌のお手入れになるので、自分でやるにしても本格的なガラスコーティングを実施。

YouTubeとか見ていて、本格的なガラスコーティングでありながら作業の容易さからDIYにオススメと紹介されていたシラザン50でコーティングしてみることに。😆

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

本来なら、コンパウンドで軽く一皮剥く下地処理した方がいいのでしょうが…説明書に付属の専用シャンプーで洗車するだけでもOKとあったので楽なそちらを採用に。😅

とは言え…もうちょっと手間をかけました、1回シュアラスターのシャンプーで洗車して、2回目にシラザン50付属の専用シャンプーで洗車する2回洗車で下地処理としてみました。🤣

シラザン50は施工時に水気は絶対NGなので、洗車後は写真にあるように全開閉部を開放して水気が完全に飛ぶまで放置。😆

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シラザン50は2液性のコーティング剤で、尚且つ冬場施工用に硬化促進剤がセットされています。
気温15℃以下の時には硬化促進剤を加えて施工するようにとなっているのですが…昨日の気温が最高16℃と微妙な気温😅 そんな中でしたがガレージ変態内は外に比べてかなり冷んやりな状況だったので硬化促進剤を加えました。

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

コーティング作業は凄く簡単、ボディにスプレーしてマクロファイバークロスで拭き上げて、更に乾いたクロスで拭き上げてを各パネル毎に施工していくだけ…集中して作業すれば1時間もあれば作業は完了できます。
本当にそれでちゃんとコーティングできるの?と思いながら作業していて、実際作業完了直後は…う〜んイメージしていた程の艶感出てないなぁ…でした。

しかし、表面硬化が完了するとされている2時間後に見ると、写真にあるようにテカッとイメージしていた艶感に仕上がっていました😆

因みに、シラザン50には車の車格に合わせて、M•L•LLと3種類の容量がありますが、GC8の車格だとMなのですが、もし…施工時に分量間違えて足りなくなったらと考えてLにしてました、で実際に施工してみたらホイールまでコーティングしてピッタリでしたね。😆

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で…今日なんですが…
シラザン50のメンテナンス剤を塗り込みました。😆

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

仕上がりはこんな感じ…ヌルテカに仕上がりました🤣

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ただ…気になる点がひとつ…
自分…ボディを触った時の感触も気にするんですよね、その昔ワックスが主流の頃に車を手に入れてますので、ワックスかけた直後のヌルっとした感触が好きなんですよね、本格ガラスコーティングではヌルテカに仕上がりますが、感触は…サラッとと言うかボディを撫でた時に指が滑る感触が凄く弱いんですよね。

てな感じなんで…シラザン50のメンテナンス剤を使い切ったら、またアクアドロップでシラザン50処理したボディをメンテしていこうと考えてます、アクアドロップだといい感じの感触に仕上がるんですよねぇ〜😆

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あとは…ブローバイホースを交換、ヘッド側のナイロンメッシュホースの表面の毛羽立ちが目立ってきていたので交換しました。

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

うん…良き良き綺麗になりました!🤣

インプレッサ WRXの車趣味活動に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

あと…年内にやっておきたいのが、伸ばし伸ばしにしてきてしまったクーラント交換ですかねぇ。😆

年末休みに入ってからの交換作業になりそうですがね。😅

スバル インプレッサ WRX19,992件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

死ぬほど激遅だけど🤣楽しんでます🤲w

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/01 00:36
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

暖まるまでタービン付近でシャラシャラ音がするからOHして変えようかな前回使った中華製TD04リペアキットのフローティングベアリングの素材が良くないのか?そ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/30 18:23
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/30 03:16
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

昨日まで仕事で、今日からGW突入!!今日は岐阜県中津川市付知へ昭和モーターショーイベントを開催しているらしく見にいってまいりました😆古い車がたくさんその中...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/04/29 20:33
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

コペン動かせない時用の車になってまったODO181,???km

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/04/29 20:16
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

皆さん、こんにちは😃今日は休みなので、妻に手伝ってもらいながら洗車しました(*゚▽゚*)ヌルテカヒャッハー‼️ナイスケッツ👍

  • thumb_up 166
  • comment 4
2025/04/29 14:24
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

終わりかけてた桜とインプ

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/29 06:57
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

ようやく形になってきた〜(¯꒳​¯)ᐝ車高調、キャタなどなど変えて満足満足

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/28 21:09
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

桜と愛車

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/28 20:15

おすすめ記事