ジムニーの稚内市・jb23・6インチアップブラケット作製・現物合わせは時間がかかる・最後の最後に事件です!に関するカスタム事例
2023年06月11日 18時25分
インスタ始めました 稚内市 作業系メインで投稿してます 無い物は出来る範囲で作ります 稚内のジムニー乗りと知り合いたい 40も半ば過ぎたおっさんです。 よろしくね(ゝω・) 2018 6月ランエボ4より乗り換え 2024 6月JB23より乗り換え
こんにちは、こんばんわ
映えない写真ばかりのtakです
今日も続きをやっていきます
早速、形になってます(・∀・)
横方向の補強バーです
38角t=1.6ですね~、突っ張りだから
これでいけるはず(´-ω-`)
補強バーのステーを急ぎ作成
大まかな寸法までしか行けませんでした
後はステー付けたら終わりになります
ここで大体14時、嫁から買い物行きたいと催促来たんでこれからアーム復旧開始
4輪全部アーム外したから復旧が地味に時間かかりました(-_-;)
今日の事件
潜ってる最中に何気に手かけたらグラグラして何事かとよく見たら
この有様でした....
赤丸は納車時からインチキ補修してたのは知ってましたが....
運転席側モゲてるやん!
こっちもモゲてるやん!!!∑(OωO; )
はい、気づいたらモゲてましたw
今は燃料タンクがマフラーリングのゴムで吊らされる状態です(´-ω-`)ンー
落ちはしないんでまだ安心ですが...
いつからこうだったのかは知りませんが見ちゃった以上は治さないとなぁ...
さて、どうしたモンか....どうやって治しますかねぇ、とりあえず今週はどうにもならんので来週の休みになんとかします....なんとかなるんかな(´・ω・`)
と、今週は最後の最後に事件が発覚した休日でしたとさww
来週も頑張ろうと思った俺でした
じゃ、またね、バイバイ(ΦωΦ)丿