クラウンバンのワーゲンバス・クラウンバンに関するカスタム事例
2018年08月15日 18時08分
1971年生まれの同い年コラボ
福井県で有名なワーゲンバスのレイトモデルです!
3日間キャンプしてきた仲間で、クーラー無しの仲間でもあります!
色々積み込みキャンプ行ってきました!
ガレージ汚っ!また片付けなくては
2018年08月15日 18時08分
1971年生まれの同い年コラボ
福井県で有名なワーゲンバスのレイトモデルです!
3日間キャンプしてきた仲間で、クーラー無しの仲間でもあります!
色々積み込みキャンプ行ってきました!
ガレージ汚っ!また片付けなくては
水温がやたらと低いのでサーモ交換。と内装のクラスターパネル交換しました!取り付けてエア抜きして完了!水温も適温になりました。排ガスが臭く無くなりました👌交...
車好きのみなさんこんにちわ前回のアクセル、ブレーキペダルに続きフットレストも作りました😄これでペダル周りはコンプリートです✌️
車好きのみなさんこんにちわ。今回はハンドルを変えた時から考えていたペダル周りのリニューアルネタの投稿です。以前住宅用のフローリングシートでウッド調ペダルを...
ドナーのセダンから移植。以外に程度ヨシ!フロアマットも移植。タイヤは半年前に購入済みの(笑)ヨコハマ。スチール360やっと見れるクルマになってきたぞ~
初めまして。136クラウンバンですボロくて修理に時間だいぶかかりましたが無事に納車しました。先輩方々の投稿、参考にさせて頂きます🙇