ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・オープンカーのある生活・黒滝吊橋に関するカスタム事例
2022年05月14日 17時27分
今日は生憎の雨ですが、シャアロド改(NA8C)の慣らし運転のため、先週に続き、慣らし運転に行ってきました。
朝から奈良県の黒滝まで行ってきました。
今日の成果は、走行距離270km・乗車時間7時間43分のドライブでした(^^;;
エンジンオーバーホール後、合計1000km走ったので、明日にでもエンジンオイルの交換したいと思います。
慣らし運転完了まで、あと2000km♪
残りは、通勤と月末の軽井沢ミーティングの行き来で完了する感じかな?
ちなみに今日行った黒滝には、日本最長級の吊橋があって、それがこれ(↓)です。
残念ながら、かなり雨が降ってたので、渡るのを断念しました・・・と言うよりは、高所が苦手なので下から眺めておきました(°▽°)
↓これは、帰りに通った天理ダムです。
明日は晴れるようなので、オープンカーあるあるの幌修理でもしようかな?
リアガラスの重みが影響してるのか、だんだん接着が外れてガラスと幌の間に隙間が出来てきて、今では手が出せるほどに育ってきてます(-。-;
とりあえず、いつものコーキング材を隙間に入れて補修したいと思います。