サクラのSSR・SPX・6.0J×16に関するカスタム事例
2024年04月14日 22時13分
昨日 新車6ヶ月点検に出した 我が家のSAKURA。
気になる点と言えば・・・。
リアタイヤが内側に入りすぎているのよねぇ〜。。
Σ( ̄∇ ̄;)!!
という訳で、新たにホイールセットを1セット用意しました。
物は、今まで夏タイヤとして履いてきたホイールセットと同じ SSR Professor SPX 6J×16です。
但し、INSETが+45から+38へと変更されています。
ホイール単体では、見た目による違いは分からないデスね。
ちなみに、リアタイヤには 結局5mmのスペーサーを 引き続き使用しています。
そのおかげで、出面は丁度良い感じになったかと思われます。
なお、フロントは、INSET45でスペーサー無しのままです。
フロントの引っ込み具合です。
リアの引っ込み具合です。
これだけ引っ込んでいれば、引き続きディーラーへ入庫できるでしょう♪
なお、今回選択したタイヤは、ダンロップのLEMANS V+ です。
BRIDGESTONE Adrenalin RE004 に比べ タイヤの幅が広いのか、あまり引っ張りタイヤには見えないですね。