コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例

コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例

2024年05月05日 05時44分

愛犬はラパンのプロフィール画像
愛犬はラパンダイハツ コペン L880K

2020年3月で納車一年たちました。😊 ますます、コペンを好きになっています。 茨城から車好きの人たちと繋がって 行きたいと思います。🤗

コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアライセンスガーニッシュのDIYカスタム。

コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

下のクモイ製を真似てDIY,

コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は余っていた、メッキモールとメッキラッピングシートを使用。なので、今回の費用は0円。

コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

側面はナイフレステープを仕込んでアーチ上に。

ナイフレステープ使用動画。

コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

幅18ミリのメッキモールを
節約して使用。

コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ナンバーで隠れる場所は、適当にカット。見える範囲は慎重にRカット。

コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブルーの保護シートを剥がすとピカピカの面が登場。

コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

手前の縁取りを細い幅のメッキモールでボロ隠し。

コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

上面の正面に幅広のメッキモールでお化粧。リアの主張が強い。😁

コペンのリアライセンスガーニッシュ・DIYカスタム・メッキモールカスタムに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リアがとっても華やかに。🤗

ダイハツ コペン L880K47,113件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

SL🚂とコラボ桜とまで厳しいですがいつかはそんなロケーションをリサーチして撮りたいですね😊こちらは坂道🚂になるのでパワー全開になり?蒸気の出方が気持ちい位...

  • thumb_up 138
  • comment 6
2025/04/10 21:26
コペン LA400K

コペン LA400K

過去に乗ってきた車たちの紹介ですLA400KコペンのセロですLA400Kコペンのローブですna6ceロードスターha36sアルトワークス

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/10 21:12
コペン LA400K

コペン LA400K

桜と桃とコペン果樹園、これから忙しいシーズンです。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/10 19:27
コペン LA400K

コペン LA400K

Justaherø

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/10 19:24
コペン LA400K

コペン LA400K

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/10 18:57
コペン LA400K

コペン LA400K

リバティーウォークのステッカー追加。まだディフレクターやフロントLEDのフィルム剥がしてないwタントカスタムのパーツを某オクに…。シルクブレイズのリヤウイ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/10 16:24
コペン LA400K

コペン LA400K

ワンズ連れて葛西臨海公園に行って来ました。暑すぎず曇っていてオープン日よりでした😄ディズニーランドのスペースマウンテンの解体工事が着々と進んでいる様です。...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/04/10 11:55
コペン

コペン

銀コペ❌2初期と後期

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/04/10 09:10

おすすめ記事