サクシードバンのぶさしードさんが投稿したカスタム事例
2020年06月17日 19時26分
フォロワーさん、カーチーン住民の皆様お疲れ様です😊
先日TM WORKSのイグナイトVSD16V & CIをつけて1000㌔ほど走行しまして。すごく調子よく走っていたのだけどそれもつかの間、走ってたらパワーダウン…。
早速やってしまったかと思い、、、。
回転がガクンと下がりタコメーターの針がバラつく。
一旦道の脇に停車し様子を見るとアイドリング状態でもエンジン振動が結構すごい。
いきなり1発死んだんかと思いコンビニまで移動。
走り出しも3気筒なのでドロドロドロっと加速がもたつく、速度が伸びない。後続車もいるから流れに乗って走っていたのだが…。
ヘッドカバーを外し、アイドリング状態のまんまダイレクトイグニッションの止めボルトを外して1個ずつ外す。4、3番抜いたら更に回転が下がりエンジンが震える。次に2番を抜いてみたら変わらない。 一応念の為に1番のイグニッションも引っこ抜いたら回転が下がる。
1番3番4番はイグニッション抜いて回転が落ちるということは正常と診断が出来るので犯人は2番のダイレクトイグニッションでした😨
持ち歩いているアフターパーツを入れ替えたら見事に直ったのだけどなかなかの電圧がかかっているようでして。
ほんの少しだけど、それと引き換えに入れた快適な走り。外してしまったらちょっともったいないのでこれでしばらく様子を見てみますかね😑💦今日1日走って特に問題は無かったのだけどアフターパーツはやはり手放せない、常時持ち歩くようにする事が1番安心します😊
また同じ症状が出てもすく直せるようヘッドカバーは外したまんま(笑)