ミゼットのGBsys-Hさんが投稿したカスタム事例
2021年01月13日 14時12分
エンジンオイル漏れ修理編です。
昔のOHVエンジンですね〜
なんか産業革命って感じです。
エンジン分解の際に最初にやるのがこれ
クランクプーリー外し
この大きなナット、1-13/16インチで
20kgf・mとかで強力に締まってる
1-13/16インチはミリメートル換算で
46.04mmなので46mmのインパクトソケットが使えるはずなので探しました。
もちろん1-13/16インチソケットありますがインチ規格はメチャ高いのです!
なので46mm
アストロプロダクツにありました!
このインパクトレンチを20年位使ってますが、エアツールはこれだけです。
過去の使用はクランクプーリー外し、ストラット上部ナット、フライホイール外しとかですね
今回のクランクプーリーのナット
約6秒で外れました。
オイル汚れの除去と、こういう旧ガスケットの剥がし作業はめんどくさいですね。
エンジン分解は片付け上手な私でも引っ散らかる。
早く組み上げたいです!
次回の投稿はエンジン、ミッションがビカビカに仕上がった状態になる予定です