mix-m35さんが投稿した修理完了・エアフロ・まとめに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
mix-m35さんが投稿した修理完了・エアフロ・まとめに関するカスタム事例

mix-m35さんが投稿した修理完了・エアフロ・まとめに関するカスタム事例

2020年10月14日 12時45分

mix-m35のプロフィール画像
mix-m35

プライベーター(仮) 日産VQ VK HR LEXUS トヨタ3.5L以上エンジンのECUの書き換えをやってます。 ご希望の方はXの方へお願い致します。

mix-m35さんが投稿した修理完了・エアフロ・まとめに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日、全ての作業が完了しましたのでこれで様子見です。

色々有りましたので、まとめを書かせて頂きます。

現象、エンジン警告灯点灯し診断でO2センサー異常となる。

低温時は何も問題無く走行できますが、水温が80度を超えるとアイドリングが不安定になり、A/F計が燃料リーンの方向に張り付きっぱなし。

アクセルを踏んでもエンジン回転の上りが異常に遅く、2千回転まで上がると急に回り出す。

燃費が異常に悪くなる(リッター3位)

 修理までの道のり。

・サージタンクへのホース劣化の為交換、解消せず。

・O2センサー交換(社外品)解消せず。

・エアフロ交換(これが後に深みにはまる原因)解消せず。

・水温センサー交換。解消せず。

・ECU交換、解消せず。

・スロットル清掃、解消せず。

・ワコーズフューエルワン投入、給油、解消せず。

・点火システム取り外し、解消せず。

・ブローオフ改造を戻す。解消せず。

ディーラーにてコンサルトをかけるが、燃料がリーンと言う事までしかわからず。

エアフロセンサー純正部品に交換、一発で解消!

この沼にハマった原因ですが、後にエアフロが社外だと言う事が判明(汗)

Oリングが緑色の物が社外品です。

仲間からのもらい物なので、対策品かな?と思いこんでしまったのが最大の失敗。

9万キロオーバーまでエアフロは無交換だったのが奇跡と言う事と、通常の壊れ方での現象と違っていた事が沼にハマったと反省しています。

そのほかのカスタム事例

ミラ L275V

ミラ L275V

フロントパイプJWorksリアピースサムライパワーのデュアル部分を切って単管溶接、多分50パイのシングル

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/10 06:18
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊最近、時系列があっちこっちしますが、月曜日のお話。まだ、満開前なのは分かっていたけど、満開の時は、ドアパンチの補修で入庫予定なのでとり...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/10 06:17
eKスペース B11A

eKスペース B11A

4月5日✨️開放倉庫で買い物🛍

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/10 06:14
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

おはようございます😊桜🌸と愛車撮影あっちこっち桜🌸スポット巡りました🌸📷😊丘の上の桜🌸😊咲き始めの芝桜とソメイヨシノの桜🌸との愛車撮影🌸📷😊天気もよく晴れ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/10 06:13
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.4.6軽四倶楽部・撮影会📸少し車を移動させて。ここからは「撮って頂いたシリーズ」📸けんこうパパさん🐤ここからは「盗撮シリーズ」けんこうパパさんを...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/10 06:07
N-ONE JG1

N-ONE JG1

桜と写真撮って来ました🌸車検も無事に終わり、車高も戻しました🚗色んな角度から📐真後ろから👋

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/10 06:04
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

さくらぱんしてきたパシャリ📸

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/10 06:02
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

天候にも恵まれ、二台でお出かけ。二台の時は家内の力💪借りてます。頭が上がりません。桜🌸を求めてドライブ🚗🌸桜のあるヘアピンカーブで。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/10 06:00
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

おはようございますスナップシリーズ【四日市ドーム編】です景色だけなので適当にスルーいただけると幸いですトップは過去にこの周囲で撮影した1枚先月開催のカメラ...

  • thumb_up 28
  • comment 2
2025/04/10 06:00

おすすめ記事