ノートの大黒PA・平和島PA・一眼レフ初心者に関するカスタム事例
2019年07月22日 21時24分
今日は休みだったので大黒PAに行ってきました❗
今回の最大の目的は、昨日施工した
コンピューターの高速道路での変化を
確かめるため……。
大黒ってどこから撮るのがいいのか
分かりません😂
肝心の変化の方ですが、昨日は
エアコンONで2人乗車した状態でした。
が、今日はエアコンOFFで自分ひとりでした。
まず合流がすごい楽になりました🏃
道が空いてたのもありますが以前より
余裕があるというか?
2速全開で回した時の加速感はヤバいですね🤔
さすがに大黒PAもガラガラ?でした😃
昨日は感じられませんでしたが、
2000回転くらいからもパワーがある気がしました。
なので、ほぼ全域でのパワーアップが
感じられました💃
その結果、スロコンはもう必要無くなったので
大黒PAで外しました(笑)
コンピューターをやると吸気音は
大きくなるものなのですか?
回すと、以前より吸気音なのかエンジン音なのか、
音が大きくなったのですがこれは気のせいですか?
いずれにしても街乗り・高速共に
走りやすくなりました🚗
単焦点レンズを買おうと思ったのですが
この2ヶ月ちょっとでまあまあなお金を
使ってしまったので、ひとまず見送りました😅
大黒PAの次は平和島PAへ。
このクッキーシューめちゃ美味かったです😆(笑)
こっちの方が車が止まっていてたので
写真は撮れず……。
来週も大黒かな?………(笑)