セルシオのマフラー加工・センターストレートH型同調加工・排気系に関するカスタム事例
2021年10月12日 16時54分
小学生の頃からの憧れで、「将来は絶対セルシオに乗る」と決めていた車。そんな憧れの車に今乗ってます。 「当時感でもシンプルに和を」をモットーに乗ってます。 宜しくお願いします!
今回はマフラー加工のお話😌
ゼグスピード製中間ストレートマフラーを購入😄
ステンレス60φ
真ん中に同じゼグスピードの60φでバイパスを設けてあげて、H型同調の真似事☺️
リアピースがタイコありのせいか音量の大きな変化はあまり感じられませんでした。
がしかし、4000回転超えてからの変な音してたのは解消👌
次はリアピースを煮詰めます!
セルシオのリアピースマフラーハンガーは内側左右1ヶ所ずつ。
これが走行中に内側に寄ってしまうので上手いこと加工してセンターに来るようにチョイと加工✋
今後は走行中でもセンターを維持することでしょう👌
お終い!