オデッセイの純正が一番・DIY・アッパーアームに関するカスタム事例
2020年06月27日 21時28分
助手席側のアッパーアームからカタカタ音が聞こえて確認するとガタつき出てた😱
新品は高いから〜廃車から状態が良さげなガタなしの純正アッパーアームをもぎ取ってきて〜
(1100円でした!)
洗浄・脱脂して、養成して、シャシーブラック(油性)で塗装中
来月交換予定!
タイヤも交換予定!
今はHAIDAっていうメーカーの輸入タイヤ履いてるけど、次はATR sportにする∠︎( `°∀︎°)/
2020年06月27日 21時28分
助手席側のアッパーアームからカタカタ音が聞こえて確認するとガタつき出てた😱
新品は高いから〜廃車から状態が良さげなガタなしの純正アッパーアームをもぎ取ってきて〜
(1100円でした!)
洗浄・脱脂して、養成して、シャシーブラック(油性)で塗装中
来月交換予定!
タイヤも交換予定!
今はHAIDAっていうメーカーの輸入タイヤ履いてるけど、次はATR sportにする∠︎( `°∀︎°)/
CARTUNEの皆さんこんにちわ🥴今月車検だった我が家のOdysseyくんですが、車検通すとかなりの渋沢さんが必要となりそうと言う事で降りる事にしました🥹...
皆さん、おはようございます😃現在、大阪にてお仕事しています^^オデッセイの状態はというと、整備工場で入院中です🏭試しに整備士さんに運転してもらいましたが、...
最後に投稿したのはいつだったか忘れたw最初の頃はとんでもない仕様だったがあれからおとなしくなりエアサス入れたりいろいろありました、十数年間キルギスにいまし...