G4のジネッタ・針テラス・ルーフ付けたよ・今日もひとり風の中・タイヤレターって何?それ美味しいの?に関するカスタム事例
2022年12月10日 09時41分
ロマンチストであり、80-90年代懐古主義者。オープンカーが大好物。 G4-1号機ですがレストアに出して4年以上経過したが、3年程放置されており不信感が発生中。 ↓ そろそろ修理屋を新たに探すべきなのか? ↓ 異世界に転生する前には何とかしたい。 ↓ 我慢出来ずにジネッタG4-2号機増車したった。 モーテック調整中。 ○ターボはターボ同士仲良くしてネ。 わざわざ89‘アピールしてマウント取る人へ ↓ マジで羨ましいから、嫉妬で狂うので大目に見てください。
寒くなると思いルーフを付けてみましが、めちゃくちゃ晴れてオープン日和を逃してしまいました。
ルーフ付けるの1週間早過ぎたかも。
ええ。毎度お馴染みの針テラスです。
Tシャツでも良いくらいに暖かい日でした。
何それ。
ルーフ付けてもかわいいやん。
付けるの結構面倒なので春までこの状態で良いかな。
でも明日はルーフのないコブラ先輩と嵐山行くのでオープンにするべきか?
明日も遊びに行くので投稿が続きますが、お許しください。
そうそう。サイドミラーを後ろが見えるやつに戻しました。
ええ。日和ってますよ。ええ。でもいつかキチンと調整してレイヨット(コピー)復活します。