XFの中華パーツ・DIY・船橋市場・雪ふるんかし?・ピンクの車に関するカスタム事例
2024年01月20日 08時40分
初代RAV4→ルネッサAXIS→MR-S前期→初代ティアナ→BMW 325i Mスポーツ(E90)→JAGUAR XF X250😗 木更津生まれで横浜やら大阪(十三)やら住んでみて、今は船橋… 気が向いたらたま〜にアップします 大きくイジらす、なるべく自分でゴニョゴニョします ただただ好きな時につぶやきます 気になったらとりあえずイイネします そしてひっそりフォローします 関係ないけど黒と灰八の猫かってます😺
お題は中華パーツだとか…
アリさん結構活用してるのでアレコレありますが、良かったのはまずLEDラインテープかなぁ
オープニングセレモニーがお気に入り😏
まぁ運転席に座ってたら見えませぬが…
それからエンブレム
これはこの車を買うと決めた時からやりたかったボンネットへのエンブレム貼り付けのために購入😊
あまりにも自然過ぎてカスタムと思われないプチなやつ…😑
でも一番気に入ってる👍
あとはフロアマットかなぁ…
あ、でも今は運転席のみ外してます…
何故か運転席だけ決まったところにスレができて汚くみえてしまうのです…😑
それと、アクセル踏み込んだ時、下の隙間がなくなって、引っかかってしまい危ないのよね💧
その他だと、車内灯やウエルカムランプ、ナンバー灯のLED、高速充電用シガレットUSB(電圧計付)、コンソールの小物入れ(専用設計?)、ダッシュボードカバー、シートの隙間を埋める何やら……etc
まだ他にもあったような…🤔
前のBMWのときはアンドロイドナビやアイラインをはじめかなり多用してた…
ただ、微妙過ぎてお蔵入りになったものも数しれず…
難しいもんです…
今日から明日は寒いらしいですなぁ
関東も場合によっては雪❄だとか?
皆様風邪などひかぬようお気をつけて〜
よし、船橋市場行こーっと🚗
その後、母の車の納車じゃ〜