黒猫さんが投稿したシフトカバー自作に関するカスタム事例
2019年10月12日 13時43分
平成30年4月1日より、CP21SよりHA36Sに乗り換え。まだまだワークスは続く❗ 趣味のハンドメイドで、内装の小物をチマチマ作ってます😊
🌀台風🌀です( ´_ゝ`)
皆さんは、大丈夫ですか?
こちらは雨、風はありますが、大丈夫です。外出できないので、旦那のトラックの劣化したシフトカバーを作って…と頼まれたので作成。
2019年10月12日 13時43分
平成30年4月1日より、CP21SよりHA36Sに乗り換え。まだまだワークスは続く❗ 趣味のハンドメイドで、内装の小物をチマチマ作ってます😊
🌀台風🌀です( ´_ゝ`)
皆さんは、大丈夫ですか?
こちらは雨、風はありますが、大丈夫です。外出できないので、旦那のトラックの劣化したシフトカバーを作って…と頼まれたので作成。
試行錯誤の末ヘッドレストモニターを付ける事が出来ました~逆にウーハーが古すぎて壊れた〜最悪です。でも、モニターが連動できたので満足しました
皆さんご無沙汰してます🙇約2カ月カーチューン放置!!😅いいねぇ、コメントできなくてすいません🙇今年は雪が多くてジーノは雪で全く動かせない、放置しすぎてヤバ...
相方がナビ、バックカメラは必須というお達しが出たので中古ですけどナビ導入(๑•̀ㅂ•́)و✧これで泣きを見るとは思わなかった💦まともに起動しない為ナビを3...
HKSのレーシングサクションを取り付けた毒キノコ🍄✨仮組立て純正エアクリ純正エアクリ撤去仮付け位置決め出来たら本締めステッカー貼付して完成✨ブローオフの音...
艶黒塗装のタコマ風グリルを装着!ABSは耐候性が悪いので、材着ではなく、塗装品を購入。エンブレムは白色で!だいたい2時間程で作業完了。あとはエラー対策を少...