アルトの鈴菌と書いて"へんたい"と読む・DIY・クラシック・アルトC2に関するカスタム事例
2020年11月30日 19時25分
来年のアルト改造計画として旧車チックにしたいと言うことでアルトC2のフロントキットを購入
このままつけてもよいが、安く見えてしまいそうなので、手間はかけしますが改造予定
2020年11月30日 19時25分
来年のアルト改造計画として旧車チックにしたいと言うことでアルトC2のフロントキットを購入
このままつけてもよいが、安く見えてしまいそうなので、手間はかけしますが改造予定
前貼った合皮の調子が悪いのでア○エクでスウェード調のシートを購入し貼り付けました。安物なので素材が伸びず貼り付けに苦戦しました。メーターフードのような立体...
昨日の軽自動車の集いに誘発されてます…何事もやらねば分からぬ納得出来ぬ💦転がってたRS-Rのバネ?多分ek用、自由長100でカット。バネレートは同じような...
POTENZARE-71RSを導入後、3度目のモーターランド鈴鹿…タイムアタックシーズンに差し掛かる去年の11月に導入…その際には2ndベストの54秒台、...