ミラの目に入れても痛くないくらいカワイイ😽・フリフリしたシッポが目に入ったらいたかった・水道直管とジョッキでしか飲まないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの目に入れても痛くないくらいカワイイ😽・フリフリしたシッポが目に入ったらいたかった・水道直管とジョッキでしか飲まないに関するカスタム事例

ミラの目に入れても痛くないくらいカワイイ😽・フリフリしたシッポが目に入ったらいたかった・水道直管とジョッキでしか飲まないに関するカスタム事例

2022年05月29日 20時12分

うにのパパのプロフィール画像
うにのパパダイハツ ミラ L502S

👍&メッセージいただいた皆さん、ありがとうございます✨ いただいた👍が200を超えると誰に返したかわからなくなり、返せないことも多々ありますのでご了承下さいm(__)m L502S アバンツァートR 全長 345cm 全幅 2m 高さ 140cm 重量 1,000kg 3ナンバー登録の公認車です。 なんともまぁ覚えやすい数値です。 全長 345cmにあわせP-zero 345/35ZR 15 をナカテツさん加工の鉄チンホイル15J で引っ張っています🎶

ミラの目に入れても痛くないくらいカワイイ😽・フリフリしたシッポが目に入ったらいたかった・水道直管とジョッキでしか飲まないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バーフェンを
漢のビス留め → バーフェンにボルト埋め込むタイプに変更しました✌️

ミラの目に入れても痛くないくらいカワイイ😽・フリフリしたシッポが目に入ったらいたかった・水道直管とジョッキでしか飲まないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バーフェン取り付け部分にFRPを帯状に 2プライ貼ります。
離型剤は使用せずボディにイキナリ貼りました💦

硬化したらボルトの穴を空け、一旦ボディからFRPを剥がします。

ふたたびFRPの帯をボルト穴を合わせてボディに貼ります。

ズレ落ちないように 1〜2ヶ所タッピングビスで固定します。

ミラの目に入れても痛くないくらいカワイイ😽・フリフリしたシッポが目に入ったらいたかった・水道直管とジョッキでしか飲まないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コレを埋め込みます。

ミラの目に入れても痛くないくらいカワイイ😽・フリフリしたシッポが目に入ったらいたかった・水道直管とジョッキでしか飲まないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回はガラスマットの端切れをほぐしたものを使用します。

ミラの目に入れても痛くないくらいカワイイ😽・フリフリしたシッポが目に入ったらいたかった・水道直管とジョッキでしか飲まないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

樹脂はインパラを使用しているので、土台をペーパーで足付けしてアセトンで脱脂?してから、ボルトの頭を綿状のガラス繊維と樹脂でコンモリ覆います。

ミラの目に入れても痛くないくらいカワイイ😽・フリフリしたシッポが目に入ったらいたかった・水道直管とジョッキでしか飲まないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真を撮り忘れたので過去画を拝借💦

バーフェンの張り出し大きいので
、このようにビス穴が横長になるのが嫌で仕様変更を決断しました。

このビス穴を使用してバーフェンを仮留めしたら、ゆるめに溶いたタルクパテを接着剤がわりにしてFRPの帯とバーフェンを合体させます。

ミラの目に入れても痛くないくらいカワイイ😽・フリフリしたシッポが目に入ったらいたかった・水道直管とジョッキでしか飲まないに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

タルクパテが充分に硬化して帯とバーフェンが一体化したのを確認して、ビス留めしていたビスを撤去します。

バーフェンを取り外して帯との接合部分に 2プライ貼って接合面を補強します。

表面のビス穴をパテ埋めし硬化後にペーパーで均します。

この後にバーフェンの形が整ったら、余分な帯を削り落として完成です。

ミラの目に入れても痛くないくらいカワイイ😽・フリフリしたシッポが目に入ったらいたかった・水道直管とジョッキでしか飲まないに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ドアに貼った謎のFRPですが、真ん中がら切り分けて左右のフロントフェンダーとボディの隙間を塞ぐためのものでした。

加工途中で時間切れになったので意味不明な形状ですが、次回の投稿までには仕上げたいと思います💦

やっぱ生中だぜ😸
生水だけど💦

ダイハツ ミラ L502S1,230件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

ピンクの襲撃!ひさしぶりに駄弁って楽しい夜だった✨

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/02/25 15:32
ミラ L700V

ミラ L700V

それはまだ自分が元気だった8日前の日曜日、とあるFRPパーツの下地としてウレタンサフェ塗装最中に通りがかりの人に話し込まれた。色々用事済ませて作業し始めれ...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/02/24 22:32
ミラ L700S

ミラ L700S

お休みに奥様&息子とランチ(笑)向かった先は....守山市にある「十割蕎麦かたたや」ここのお蕎麦がめっっちゃ美味しいんですぅ😘店内も和テイスティでしっくり...

  • thumb_up 164
  • comment 43
2025/02/24 21:39
ミラ

ミラ

雪☃️

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/24 21:17
ミラ L275V

ミラ L275V

今回は、オートゲージ4連メーターの起動(オープニング)動画です。夜間のほうが綺麗なので、判り易いと思います😊

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/24 20:31
ミラ L285S

ミラ L285S

息子を送りに金沢金沢も雪降ってる。

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/02/24 18:08
ミラ L275S

ミラ L275S

時間が出来たのでステアリング交換!!交換した瞬間はこれはこれであり!って思ったけど……やっぱ黒のホーンパットが欲しい^^;交換するとまた物が増えるから塗っ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/24 18:04
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます!こんにちは!こんばんは!お久しぶりです☺️忘れられた方も居られるでしょうが、生きてます(;¬∀¬)ハハハとりあえず現在の仕様はこちらと...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/24 17:15
ミラ L275S

ミラ L275S

今日はミラのISCVキレイにしたよ😀調べたらISCVの下側のネジ外すのに長いドライバー必要って書いてあったけどめんどくさいから持ってたやつで外した😅10万...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/24 17:09

おすすめ記事