BRZのかずさんが投稿したカスタム事例
2019年08月03日 21時15分
超お久しぶりな更新になっちゃいました😅
更新してなかった間で色々ありました…
まずSTIのドアハンドルプロテクターを付けました!
見た目も良くなったってのもあるけど、ハンドル部分に爪の引っかき傷が目立ってきてたのでそれを隠すのにも一役買ってくれてます(笑)
次にエンジン部のリコールで2週間のお別れ…
台車はXVでした!
XVも良い車ですけど、個人的には走行の楽しさがあんまり感じられなくて愛車が恋しい非常に長い2週間でした(笑)
リコールから帰ってきてからは車検が待ち構えており、近所のオートバックスさんで即日車検をやってもらったんですけど特に異常はなくすんなりクリア😁
…したはずが、車検からほんの数日後エンジンスタート時のセルの回る音がおかしい…なんか弱々しい😨
セルの不調かバッテリーかな?と思いつつとりあえず車検を通してもらったオートバックスさんに持って行ってみたけど、セルも問題ないしバッテリーも電圧は正常値との事で原因不明…
兎にも角にもこれはディーラーでちゃんと見てもらわないとと言うことで、ディーラーさんに持って行こうと思ったのですが、仕事の都合平日は時間的に厳しく、しかし日に日にセルの音が弱っていくのでエンジンスタートの度にヒヤヒヤな毎日でした😰
なんとか休日までもってくれて、やっとの思いでディーラーに持ち込んで見てもらった結果、当初の予想通りバッテリーのへたりが原因でした😱
電圧自体はディーラーさん測定でも問題なかったらしいのですが、安定値(?)が極端に低く使用限度ギリギリだったみたいで即交換してもらいました😥
車検にバッテリー交換と財布への痛手が続いて懐が寒くなっちゃいました😭
うちのビーちゃんにもフロントバンパーのズレが出てて、バンパー交換か修理に出したいなと思ってたんだけど、これは当分無理だなー😞