ハスラーのハスラー・mr52s・ハスラーJスタイル・テレビキットに関するカスタム事例
2021年08月12日 23時12分
この前買ったテレビキットを取り付けました
運転中は見れないから走行中に画面が映らなくてもいいだろうと思ってましたが、やはりテレビやDVDの音声だけ流れているのが気持ち悪かったのでとうとう付けました笑
バッテリーのマイナス端子を外してから、エアコンパネル周辺に養生テープを貼って周りの枠を外します。
YouTubeを見たら、上の部分に養生テープをしっかり張り付けて引っ張ると外しやすいとのことでやってみました!
内装はがしを使わずに傷つけることなく外せました♪
赤い⭕️のコネクターにテレビキットを挟み込みます
接続後の様子
ナビのステーにネジでアースを止めて元に戻して終了です👌
サイドブレーキを解除しても画面が映ったりナビの操作が出来るようになりました!
運転中は画面を直視できませんが、同乗者がテレビを見たりナビを操作したり出来るのでOK🙆♂️