サクシードバンのぶさしードさんが投稿したカスタム事例
2020年06月02日 21時42分
過去の使いまわし画像で失礼こんばんわ😄
朝穴川インターで降りて穴川十字路にて信号右折で待っていましたら…直進車線に何やら見慣れぬナンバーが…おやっ?何だろう?
え、え、えっ⁉️
さ、さ、30メートル?
とうとうアルファベット導入されたのか?
30メートルは車間を開けましょうという事でしょうか😇市原ナンバーも交付されるようになりました。
それだけ車が多いという事でしょう。
さて、仕事が終わり帰宅しましたら…
先日のブツ、第一弾が届いておりました🙂
1NZ、ダイレクトイグニッションです😊
TMWORKSのホームページで5万キロ以上走行してる場合は新品に変える事を推奨してるのでこの機会に一新。
販売ショップからは5日頃出荷予定と言う回答メールが来まして。遅くとも来週中には届く事でしょう♫
どれだけ変わるんかな?
今現在133000キロ程ですがエンジン、ミッションは何の問題もなく元気に走ります😄
でも年式もそこそこ古いのでエンジン周りの補機類はヘタリがちょいちょい出てきてまして、いじりながら新品パーツに換装といった運び。
エアフロメーター(❌)、O2センサー(❌)スロットルボディ&ISCV脱着洗浄(C)
んで今回ダイレクトイグニッションも交換(❌)
車検の記録簿風に❌は交換、Cは洗浄でしたっけ😊
Aは調整…ですよ😁