アルトの峠駅 探訪・#秘境駅・酷道レーシング・スノーシェルターで撮影・復帰…?に関するカスタム事例
2024年05月27日 12時43分
25アルト推しの辛夷屋(こぶしや)と申します🙇🏻♀️ ̖́- 無言フォロー大変歓迎しております( ´ ▽ ` ) 当方からも無言フォロー&いいね👍🏻失礼いたします、悪しからず… 拘りと目標は外面ノーマル然とした 中身バリバリの羊の皮をかぶった狼仕様!
皆さまおはようございます。もしくは、こんにちは。
または、こんばんは。
害悪腐爺身ドライバー辛夷屋復帰一発目?秘境駅探訪!
というわけで福島と山形両県に跨る板谷峠標高624mの
峠駅へやってきました。
ちなみに福島県側の阿武隈川水系と
山形県側の最上川水系を分かつ分水嶺でもあります。
最高標高は755m。
奥羽本線の駅ですが、豪雪地帯のため駅が
スノーシェルターの中にあります。
今は無くなってしまいましたが、福島県側から
赤岩、板谷、峠、大沢の4駅は急勾配を克服するため
連続スイッチバックの駅になっていました。
摩擦が大きいゴムタイヤと道路とはもちろん異なり
鉄の車輪と鉄のレールの小さい摩擦で走行する鉄道は
傾斜を上ったり、傾斜で止まって居続けるのが
難しい弱点があります。
なので急勾配の克服のため勾配をジグザクに登り
列車を前進後進させ高度を稼ぎ勾配の途中に
水平の停車場を作って旅客の乗降を行っていました。
ですが平成4年に山形新幹線が開通すると
線路の路盤そのものが改軌されたため
全ての列車がストレートに走れるようになりました。
無論スイッチバックは全て廃止されました。
ですが遺構が数多く残っており往時を偲ばせます。
当時の分岐器のところで撮りました。
兼業廃人やっててこの上ない喜びですね。
昼間でも涼しいです。
夜は…怖いだろうな。
カッコイイ✨
止まる列車はもちろん普通列車だけ。
上り下りがそれぞれ6本ずつです。
新幹線つばさ号は問答無用で全列車通過。
やってくるのは2両の普通列車。
秋口は落ち葉による空転対策で回送締切扱いで
もう2両連結してきたりします。
峠駅では今や絶滅危惧種ともいえる
飲食物の立売を行っています。
名物峠の力餅は日中の普通列車が来る時間に合わせ
駅近くの峠の茶屋・最上屋の方が
売りに来られます。あたくしは辛夷屋です。
駅の開通が今から125年前で立売スタートが123年前と
歴史の深い場所でした。
長々と書き連ねまして駄文失礼いたしました。
お詫びに秘境駅でのすかしシリーズを投下いたします。
それではまた逢う日まで😱😱😱😱😱