ウイングロードの今週のお題・純正流用・みんなのステアリングが見たいに関するカスタム事例
2023年05月02日 08時43分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向について投稿することもありますがご了承ください。(シャドウバンされているためFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
ちょうどステアリングスイッチも装備したしお題に乗っかってみます。
標準のウレタンステアリングは手が滑って危なかったのと触感が硬いのもイヤだったのでなんとかしたいと思ってたところ、C25セレナのステアリングを流用できることを知りました。その結果、C25セレナハイウェイスター用純正本革巻ステアリングにライダー用黒大理石調ホーンパッドパネルがついた通常はない組み合わせが完成。(ホーンパッド本体は変わらず)握りやすくなり、手が滑ることもなくなりました。
中古部品を利用して純正流用ができる、という面白さに目覚めてここから多くの純正流用カスタム(もちろんそれ以外も)をしていくことになります…。
ステアリングスイッチ装備前の姿。