シビックタイプRのDIY・ラジエーター交換・ラジエーターホース交換に関するカスタム事例
2019年08月31日 17時36分
AT車のペダル踏み間違い事故等の関係で20年ぶりにMT車に戻った還暦を迎えたオッサンで隠れ日産党員です🙇♂EK9が愛車でエンジン・ミッションのオーバーホール敢行😂2019年からチームローガンに入会させて頂きました、VTEC愛猫倶楽部に2023/11/19より参加しました🫡申し訳ありませんが車をお持ちじゃない方・ご自身のホームページの更新が止まっている方・中高生の方のフォローはしません❗ ライン🆔 zt0206
こんばんわー🏙️
今日は暑かったですねぇー❗️
今週は割と過ごしやすかったので
少し堪えましたァ〰️‼️
そんな中パーツが揃ったので
ラジエターのアップクレイドに着手‼️
朝からヘッポコ整備士の長男と
あーだこーだと
言いながら交換しましたよー‼️
序でにラジエターホースの
アッパーとロアーも交換しました
エアクリBOXをDB8の物に
交換していた為、リザーブタンクを
移設しないといけなかったので
そっちに時間を喰われました
街乗り専用なので
サーモスタットはそのままです
冷却水容量が増えて
アルミラジエターの放熱効果も
期待できるので満足でーす🤣