Nボックススラッシュの車高調・TRUST・GReddy・N-BOX SLASHに関するカスタム事例
2022年09月29日 01時05分
Moduloサスか車高調か迷いに迷って結局車高調を取り付けしました。
適合にスラッシュが入っていて安かったTRUSTのPS Compact
PS Compactは既に廃盤で、後継はスラッシュの適合が無くなっている様です。
N系はアッパーマウントやベアリングを純正サスから外して使うのですが、分解するのが面倒だったのと、何かあった時にすぐ純正に戻せる様に全て新品を用意しました。
車高調は安かったけど純正部品を用意したおかげでそんなに変わらなくなった気もします笑
新品の足回りは見た目から気持ちがいいですね!
メーカー推奨の前後50mmダウンで組んだら前下がりになっので、リアだけ60mmダウンにしました。
純正を知らない人からすると、下がってるのかもよく分からないレベルですかね笑
1ヶ月位乗りましたが、純正よりロールや高速で風に煽られる感じが減り、乗り心地はややハード寄りになりましたが、純正でもそんなに良くないので車高調入れたらまぁこんなもんでしょうって感じです。
概ね満足です。