スイフトの群馬↔栃木・峠ステッカー・名所の一つ・足湯最高‼✨・休みを満喫 しっかりリフレッシュ✌️に関するカスタム事例
2022年08月31日 21時14分
ご覧頂きありがとうございます。 ドライブは主に峠がメインです。 道の駅スタンプラリー みちめぐ JTPステッカー 人見知りですがオフのお誘い大歓迎です。 いいねコメントいつもありがとうございます😄 数日間見なかったり、返信が遅れたりしますが、宜しくお願いします。 誠に勝手ながらフォロワーさんで長期間放置の方やコメントはともかくいいネもない方は定期的に解除させていただくかもしれません。 当方の勘違いにより誤って解除してしまったら申し訳ありませんm(_ _)m
8月30日 火曜日 連休4日目
っとその前に
とある二人の投稿やコメントを見てると、あらぬ誤解が…
えっ?自業自得?いやいやいや
さて、本題
前日寝すぎて眠れなく寝不足で朝を迎え待ち合わせのコンビニへ
午前7時
ぷMの副隊長 兼 ボケ 兼 特攻 兼🦌担当のまーくんとマネージャーのけいさん登場!
初っ端からまーくんやらかす。
ま 財布がないっ!
俺 えっ!
ま どこだどこだ
俺 あるじゃん
ま どこ?
俺 サイドブレーキレバーの下で財布の色が溶け込んでる🤣
┐(´ー`)┌やれやれ
8時半 道の駅おおたにて🚻
なんか🦌がいる…
消えろっ!
プレデターみたいに消えた🤣
17号を進み右折して草木方面へ
レトロ自販機コーナーに寄るも撮ってなかった😅
草木ドライブイン
追っかけ?ストーカー!
ここでもまーくんはやらかす🤣
あえて言いません。
ひでぴす先生も友情出演!
おおちゃくしてナンバー隠し
結局加工するけど。
そして122を進み右折して粕尾峠はどえらい道でした😅
対向にトラック1台と軽に乗ったおじいちゃんがにこにこしながらど真ん中を😱
広めで良かった。
道なりに行き左折で古峰ヶ原
撮影スポットを探すもいいところがなく断念。
そして栄屋さん
ペタリ
粕尾と古峰ヶ原ステッカー購入。
そしてグーグル先生でレストラン並木を検索
案の定、半泣きになりそうな狭い道を進む
地元の対向車1台
またも山道の鉄則を無視して外にふくらみなががら下ってくる😓
ブラインドコーナーは危ない😓
レストラン並木でペタリ
華厳の滝
ここで昼食
ホントは片品で芳味亭に行きたかったけど定休日😅
中禅寺湖
通りも少なくサクサクっとパシャり。
あくまで駐車禁止ですので停車で。
サクサクっとパシャり。
あくまでも…
戦場ヶ原
晴天もいいけど、これはこれで👍
サクサクっとパシャり。
ハイシーズンは無理だろうなぁ。
売店。
沼田方面へ
ガスったり晴れたり…
かたしな〜
金精トンネル!
元有料道路の名残
ちなみに「きんせい」ではなく「こんせい」です。
この道は冬季閉鎖で4月半ばまで通れません。
さらに下り
何度か遊びに行ってる丸沼高原スキー場
さらに下り
道の駅尾瀬かたしな
ここはオープンして新しく、当方のスタンプラリーにはない😅
ゴミは完全持ち帰り
名水の湧き水あり
足湯あり
3人足湯でまったりしてリフレッシュ。
キメっ
フュー
俺、やらされた?
ジョン!
これはやりたかった😄
ここで解散!
まーくんは沼田インターへ
俺は途中左折して下道レーシング
まーくん けいさん
お疲れ様でした。とても楽しかったです。
そして食事や飲み物ごちそうさまでした😆
今度は皆で!
おっさんばかりだったので目の保養に癒やしをどうぞ。🤣
連休最終日は家の事してゆっくりしましたとさ。