アコードのアコード・アコードハイブリッド・アコードハイブリッド cr7に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのアコード・アコードハイブリッド・アコードハイブリッド cr7に関するカスタム事例

アコードのアコード・アコードハイブリッド・アコードハイブリッド cr7に関するカスタム事例

2024年05月22日 11時27分

Da1SUKEのプロフィール画像
Da1SUKEホンダ アコード CR7

・1991/5/18 インスタもどうぞ♪ HONDA車大好き。 ・RB3後期 ODYSSEY Absolute ・RK5後期 STEPWGN SPADA Z クールスピリット    ↓ ↓ ↓   CR7 Accord HYBRID        ♪..Janne Da Arc、BOØWY etc.. ・洗車、ソフトテニス、髪セット、NIKE etc..

アコードのアコード・アコードハイブリッド・アコードハイブリッド cr7に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

当初はほんと
こいつをガンガン弄ってこうと思ってた

でも今テニスも再開させて
子供らにもテニスやらせたいと元妻から話があり、試しに使わないラケットといらないボール見せたら釘付けになってる子供達。

そして友達と集まったりとかもしていきたいし服とかも好きだしとか

色々考えると
ほんとならこのまま弄らないのが正解だろうけど、それは我慢できん
でも早く落としたいしなとか

色々思うわけ。
もうホイールはインチアップしないってのはほぼ確定。

子供らと出かける時は
もうアコードだし。
スパーダより空間狭いからどうしても
少しでも俺なりの感覚だけど乗り心地は確保したい
まぁそれなら減衰調整できる車高調だろってのもわかってる。

このホイールかFKシビックの18インチで
ワイトレとかで少しでも外に出す。

俺なりの純正+α

純正の時点でこうだったらなカスタム。
ダウンサス考えよかなー
Ti2000

妥協と言われたらそうかもだけど
そうでもない感もある

純正と同じく18インチで行くからタイヤのクッション圧は多少は保証されるしなー
まぁ人それぞれの感覚なんだろけど。

だからTi2000でもいいかなって考え
車種は違えどついてるやつ何車種か乗ったことあって純正より悪いと思ったのはないんよな。
これも人の感覚だろうけど

19インチ履かせるなら絶対
車高調いれる。

試してみたいってのもある。
車高調適合がほぼ、ねんだもんこいつ。
RSRのベストi適合あるけど高すぎるから

ラルグスのスペックSしか眼中になし。
スパーダにも入れてたから安心感ある

多分CR6用のを突っ込むんだろうけど。

ホンダ アコード CR72,669件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CU2

アコード CU2

アコードCU2に乗り換えました!やっぱり軽は疲れた😫

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/07 18:19
アコード CR6

アコード CR6

NSXのホイールと今は亡きマリホ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/07 17:50
アコード CR6

アコード CR6

桜!!!菜の花!!!のコラボ最高でした🥰久しぶりに相方とツーリングしました☺️久しぶりに2台で走ったけど、気持ちいい🥴こんなところに穴場があるとはいい発見...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/07 13:05
アコード CY2

アコード CY2

桜と記念撮影です!今年は寒さもあって桜が長く見れますね🌸早くホイール…来んかな🤣お昼はうどん。肉うどんにゴボ天&エビ天トッピングという贅沢なうどんに😆

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/04/06 23:38
アコード CL7

アコード CL7

222,222km🎉さて、あと何年乗れることやら市嶋氏にサインしてもらったステア結構気に入ってるカオス死んだのでGSユアサ入れました期待してるよ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/06 21:38
アコード CR7

アコード CR7

映り込む愛車素敵やねん。あー走行動画撮りたい。♪..MAJESTICBABYカッコええんよ。好きな音楽流しながら走るの最高

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/06 19:51
アコード

アコード

ヤシの木。窓下のモール、日焼けでカピカピだったのでメッキモール被せました。安物なのにフィッティング良いです🙆素ガラスにメッキモールがいい感じ。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/06 16:09

おすすめ記事