ステップワゴンのステップワゴンスパーダに関するカスタム事例
2020年03月06日 18時04分
みんカラも同じ名前でやってます☺ フォローは、関連性や情報収集だけ出来れば良いので、基本ステップワゴンRPのみです🙅 フォロバはいいねやコメントがある方🙆 フォロワー集めの方や、定期的に更新、いいねやコメントがない方は、整理対象になります🙇
一昨日グリルにスモークフィルムを施工しました(゚∀゚)
と言っても、クロームメッキの方にです( ´ー`)
どうもダーククロームメッキだと、思った感じとは違うんですよね( ノД`)
今回はセンターで2分割せず、一枚張り(´ω`)
でも引っ張りすぎて色が薄くなるし、以前の方が施工は上手くできたなー(´Д`)
こっちが今つけてるダーククロームメッキですが、取り付けてない状態で見ると問題ないんだけど、取り付けてみると、日差しによって、メッキとスモークの差があまりない感じなんです( ´_ゝ`)
そして今日、上グリルだけ交換しようと、バンパーの下側は外さずやると、サクッと外れました( ´∀` )b
下側の黄色のクリップを、バンパーにはまらないように加工したからですが( ´∀`)
今後すぐに上グリルを外せるように、グリルのビスは使わず、ただはめただけですが、落ちることはなさそう(*^^*)
どうでしょ?ちょっとメッキ感が強くなったとは思います(*´∀`)
こっちが以前のダーククロームメッキですが、写真だと全く違いがわかりません(^^;
ヘッドライトに合わせるとダーククロームメッキ、メッキに合わせるならクロームメッキですね( ´~`)