MR2のMR2 SW20・鈴鹿フルコースに関するカスタム事例
2023年08月30日 18時57分
鈴鹿フルコース、2005年頃です。
当時で2分45秒台でした。
エンジン・コンピュータはノーマル。スピードリミッターはカット。
エアコン付き、軽量化少々。
クスコのアルミGTウイング付き。
タイヤは、ディレッツァのSタイヤでした。
写真は写るんですでした。
8/15日の暑いなか、FETの走行会でした。
2023年08月30日 18時57分
鈴鹿フルコース、2005年頃です。
当時で2分45秒台でした。
エンジン・コンピュータはノーマル。スピードリミッターはカット。
エアコン付き、軽量化少々。
クスコのアルミGTウイング付き。
タイヤは、ディレッツァのSタイヤでした。
写真は写るんですでした。
8/15日の暑いなか、FETの走行会でした。
お久しぶりです生きてます!今年もよろしくお願いしますAWは冬眠中去年の稲刈り前左後ろからも〜コレも夏の終わりさくらのお尻トイレ後の砂かけ中
この間のドリフト練習会で、土手に乗り上げバキバキになってしまったフロントリップを交換します。ついでに、フォグが点灯しない問題の原因を探ります。おそらくあれ...
昨日、まだ先の事だけどトヨタ店でMR2GTの車検の予約をしてきた。毎回GW近辺に車検を行うのだが、昨年は地区社協の会長になりオフ会に参加できなかったので、...