アウトランダーPHEVのsw660さんが投稿したカスタム事例
2020年11月13日 13時14分
やっとWiFiブレーカーが届いたので、既存のスイッチと交換しました。
これでタイマー充電、カウントダウン充電が出来るようになりました。
アレクサで制御もできます。
使うのは80%充電をするためのカウントダウン充電だけですが(笑)
よく見ると単なるリレーですね。
大陸製でちょっと心配なのでワイヤレスカメラで監視してます。
こんな感じで見れます。
もし火が出ても直ぐわかります(笑)
2020年11月13日 13時14分
やっとWiFiブレーカーが届いたので、既存のスイッチと交換しました。
これでタイマー充電、カウントダウン充電が出来るようになりました。
アレクサで制御もできます。
使うのは80%充電をするためのカウントダウン充電だけですが(笑)
よく見ると単なるリレーですね。
大陸製でちょっと心配なのでワイヤレスカメラで監視してます。
こんな感じで見れます。
もし火が出ても直ぐわかります(笑)
ブレーキの倍力装置?よくわからなかったけど、足回りが修理が必要となり、修理の見積もりもらうと50万オーバー。それを機に乗り換えました。アウトランダーphe...
ついに着手🤚お隣さんのお車もありましたので助手席側から😊この車、ブチルとビニールないからめっちゃやりやすいです🎵アウターパネルはレアルシルトとアクワイエ青...
先日ディズニーシーへ行きました♪ファンタジースプリングスホテルに泊まりました♪ホテルからの眺め📷ラプンツェル♪アナと雪の女王♪今回マジックパスを使ったので...