シビックタイプRのシビック・シビックタイプR EK9・入院・錆に関するカスタム事例
2021年11月14日 10時46分
おはようございます。
昨日ですが、フロアカーペットを剥がして完全に近いレベルのドンガラに仕上げました。
なんでかと言うとこいつのフロアのサビ取り、穴が空いたとこの鉄板溶接、ダッシュボードを外してフロアの全塗装と言う大手術を車の整形外科の方達にお願いさせて頂く為、内装を外して行った方が少しでも作業の負担が小さくなるかなと思いやりました。
外したパネル類やカーペットは大量の埃だらけだったので、車が入院中に掃除しようと思います^_^
やっぱりヤレてますねー( ̄∀ ̄)
Aピラーからも錆汁が出てました。
まぁ前のオーナーさんが雪国の人だったんで、仕方ないですね。
板金屋さんに行く途中、27号線を走ってると小浜線に珍しい電車が走ってました!
コレはキハ47ですね。普段小浜線では走ってない車両なんですが、なんで走ってたんですかね🤔
JR西日本に友達がいるんで聞いてみようかな^_^
無事板金屋さんにシビックを預けてきたので、その間はガレージでパーツの掃除や塗装でもしときます^_^
可愛い😍