ビートのサーモスタット交換・冷却水漏れに関するカスタム事例
2022年03月13日 13時08分
本日はサーモスタット交換。
左が古いので右が新品。
少し前からサーモ瀕死疑惑が出てたので。
というより冷却水減りと吹きが少し躊躇に出始めてたので
ラジエーターキャップも最後に新品します。
(てかなんでビートってあんなに冷却水吹くの)
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
って訳で部品届くまで暫く放置します
これからホンダ行って買ってきます。
2022年03月13日 13時08分
本日はサーモスタット交換。
左が古いので右が新品。
少し前からサーモ瀕死疑惑が出てたので。
というより冷却水減りと吹きが少し躊躇に出始めてたので
ラジエーターキャップも最後に新品します。
(てかなんでビートってあんなに冷却水吹くの)
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
って訳で部品届くまで暫く放置します
これからホンダ行って買ってきます。
メーターの接触不良が気になるメーター球のケースも洗浄してコレで接触不良から解放点検しながら球を差し込んでくちゃんと動くようになると防錆加工バッチリ
フルバケが届いたので取付ました!色々なシートを見当しましたが、オープンカー御用達のエスケレートをチョイス!エスケレートの中でも軽カー専用のコンパクトを取付...