ハスラーのタフワイルド・ホーン交換・ミツバ・プラウドホーン・半額以下に関するカスタム事例
2018年12月22日 19時53分
クリスマスなので、ハスラーのホーンを変えてみた。純正のホーンはブザーのようで、良く言えば可愛い、正直に言えばオモチャっぽい、もっと言えばチープ、だと思う。
それで今回取り付けたのは、
MITSUBA PROUD HORN
ミツバ プラウドホーン
オートバックスでワゴンに入ってて半額以下だった。1500円もしなかったと思う。ホーンの交換なんて初めてだったので、意外に安くてビツクリ。
(もちろんもっと価格の高い高級そうなホーンはいくつも商品棚にありました。)
こちらがハスラー純正ホーンの音。
iPhoneのカメラで撮ってるので、実際の音以上に痩せて聞こえますが、だいたいこんな音です。(鳴らし慣れてないので、チョット挙動ってます。笑)
じゃ次に同じハスラーに装着済みの先ほどのミツバ プラウドホーンを鳴らしてみましょう。
こちらがプラウドホーンの音。
おかわりいただけただろうか?
やはりダブルホーンにすると全く違います。
僕はホーンの音質にそれほど拘りはないので、これで大満足である。ま、純正ホーンが残念なだけですが。
これでまたひとつ、他の人には見えない(わからない)パーツ交換が一歩前進しました。(笑)
ちなみにハスラーに乗るようになって、ホーンって鳴らしたことは、ただの一度もないです。😆