シフォンカスタムのLA600F・プチドライブに関するカスタム事例
2021年12月06日 21時54分
先週ナビ付けてからほぼ1週間😊
その間、音質調整ばかり🤣
今日は道の駅までシフォンで散歩🚙😄
温泉施設もあるから入りたかったけど、まだコロナで休止中😂 オミクロンとか言う変種が日本にも上陸したので、地方といえども再開はできそうもない😞
天気が続いてたのにシフォンが汚れてる洗車してないから、明日辺りは洗おうかな🌟
音質調整はかなり落ち着いてきた😊
かなりボリューム上げても内張りの振動はあっても純正と違って音の歪みは出ない!😄
ボーカルについても質的にほぼ満足👌
高域もほぼ満足出来る👍
但し、曲によっては楽器の高域で濁りっぽく感じた瞬間があったけど、ツィーターのせいてはなくて、LPのリッピングで特に内周の曲ほど物理的にトラッキングが不利なるから、と言う面もありそうな気がする。
また、ボーカルのシ、ツなどの発音はかなり高域成分だから、最内周の曲は若干耳に着く。但し、曲内でも2、3箇所のみだから、偶々レコーディング時の発声の仕方でピークアウトした可能性も考えられる。
内張りの振動については、試しに鉛板探して内張りに貼ってみても面白いかな、なんて思ったりするけど...🤣
今回でアップグレードプロジェクトはデッドニングを残してはいるけど、純正に比べて大幅に改善出来たので大成功👍👍