アクセラスポーツのチームイエロー4号機・注連飾りに関するカスタム事例
2020年01月04日 00時35分
おっさん 元々は日産派で10年日産のセダンに乗ってましたが、気付いたらマツダ2台持ちになってました。 MT至上主義 だけど、最近のデュアルクラッチ車もいいなと思ってます。 年に数回サーキット モータースポーツはエンジョイ勢 下手くそ組です プロフの画像は鈴鹿走ったときのもの。 最終シケインの立ち上がりで気合い出せばテンロクのNBでもリミッターまではいけます!
もう三が日は終わっちゃいましたが、今年のお正月仕様です
注連飾りつける車はめっきりへっちゃいましたね…
車にも結界張っといたほうが厄除け的には良いと思うんですが、最近の車のデザインにあわなかったり、そもそもグリルにうまく装着できなかったりするので、そのあたりも減ってきてる理由な気がします😅
去年は真ん中につけてナンバープレートとかぶって残念な感じだったので今年は助手席側にオフセットしてつけました👍
今年は私がオーナーになって二回目の車検があります。
ロードスターも今年なので、大掛かりなカスタムはできそうにありませんが、せめて曇ってきた助手席側のヘッドライトは綺麗にしてあげたいなぁ…
あとサイドバイザーも外したい
とまぁ、やりたいことはいっぱいあってもなかなか実現できない私ではありますが、今年もよろしくお願いします🙇