124スパイダーのオッサン合宿・自炊で安上り・和歌山は魚が旨い・白浜イタフラピクニックに関するカスタム事例
2022年11月25日 06時25分
(※最後までお読みください。) 無知、無学者です。色々 教えてくださいね。 (アイコンは、イタ車乗りって事でイタリアのキャラ使ってますが、本人は、アラ50のおっさんです。) フォローしてくれるのは、有難いですが 投稿した写真も見ないフォロワー数を 増やしたいだけの人は、フォロー解除やブロックするかもしれないのでお互いに嫌な思いしない為によく考えてから フォローしてください。後、YouTuberの登録のお誘いや副業などのお誘いもお断りいたします。
初日の、集合写真🤭
宿泊施設のチェックイン時。
千畳敷の駐車場で お仕事終わりのお二人と合流。
申し訳ない程度(?)の観光を 済ませ、宿に向いにゆっくり過ごす段取り します。
前回、トラさん迎えて皆で泊まった宿と違い メチャクチャ新しいお家の一棟借り。今回もblackappleさんが 探し出してくれた激安施設です🤩
他の車は、チェックインの所での駐車になるので 会長とリンダさんの快適セダン 156に便乗させてもらいました。
先ずは、白浜といえば「温泉♨️」
こちらも源泉掛け流しです😆👍
その後、スーパーで飲み物や鍋の野菜など仕入れて宿へ。
道の駅すさみで買ったカツオ。
シーズン終わりかけでしたが 折角、寄れたので購入。
手の込んだ料理は、出来ないですが 鍋なら 皆で突付いて楽しめますね🤭
道中の道の駅で買えた 和歌山の魚やくじらを 肴に宴もスタートです。フォロワーさんのワインの差し入れもあったりで楽しい時間が過ぎてゆきました😆
こうして、一日目の夜が更けてゆきます。
続く。(次の投稿がやっと本ネタかな?ww)