プリウスの除雪・落雪被害復旧に関するカスタム事例
2022年01月14日 21時44分
昨日、除雪車が通り過ぎた後💦
表面を薄く撫でた程度で走り過ぎた。
全く雑な除雪で、新しく降った雪を踏んで行くので、消雪した我家の車庫やカーポートの床との段差が15cm程度にもなっていて、四駆でも出るのに一苦労している(ー ー;)
井戸水の消雪パイプ付近に雪を寄せておくと、約30分で雪が溶ける。
そしたら道路の反対側から雪を運んでまた溶かすが、反対側は雪の量が3倍くらいあるので、運ぶのも溶かすのも3倍かかる(~_~;)
その後向かいにある公民館の入口部分を除雪。
コレは現在地区役員をやっている為、公民館長だけに負担をかけるわけにはいかないので・・・
半分は我家に運んで溶かし、半分は敷地内に積み上げ。
庭と畑は屋根から落とした雪を運ぶ為、足が抜からないよう踏んでおく。
カミさんがエアコンが埋まっていると言うので屋根を見てみたが、エアコン室外機自体は軒下なので埋まりはしないが、その先の部分はカーポートの屋根との関係で落雪しない為、最深部で1mの積雪だった💦
最低限の雪下ろしを行い、今日はここまで。
と、思っていたら、おそらく午前中の除雪に対して住民からの苦情でもあったのか、3時過ぎにまたまた除雪車登場。
今回は見た目は少し路面の雪を削ったようだが・・・
除雪車で自分が削って砕いた雪を、車輪で踏んで固めてしまっている( ̄◇ ̄;)
バカか⁉️
午前同様のルーティンだが、今回は量も多く固まった雪なので溶けるまでの時間もかかった(-_-;)
今はたまたまリモートで自宅にいるから対応出来るが、普通だったら帰宅後にまとめて除雪作業となる。
90過ぎの爺さんには出来ない作業だからね〜。
んでもって、今日は落雪で破損した公民館の庇の復旧で、部落役員仲間の大工の手伝い。
無事復旧完了^_^
まともな地震保険や火災保険に入ってないので、保険適用ならず💦
今日も除雪車が来たものの、相変わらずの雑な作業で、路面の積雪でこんな状況。
こりゃあ写真付きで町に苦情入れないとダメだなʅ(◞‿◟)ʃ