ランサーエボリューションのヨコハマタイヤ・ヨコハマホイール・エンケイホイール・マサダ シザースジャッキ・アストロプロダクツ インパクトレンチに関するカスタム事例
2025年03月15日 11時49分
走行会シーズンが終わったので、タイヤ交換(走行会用→普段用)してます。
18インチは重い!
右側は走行会で使ったA052、左側が普段用のV105です。
そして、何と左側のロワアームにホイールとの擦れ跡を発見!
5mmのスペーサーを入れて街乗りでは異常は無かったのですが、サーキットでは色々と負荷が掛かって歪むんですね。
(筑波サーキットTC2000の第2ヘアピン、最終コーナーで負荷が掛かったのかも知れません)
因みに右側には擦れ跡無し
それから、右側サイドブレーキホースに破れを発見!
対策を考えないといけませんね。
最後に、ガソリンスタンドでエアを補充して、デビューさせたエアゲージで測定&調整して完了です。
【番外編】
今まで使用していたタイヤラックに、10Jホイールのタイヤは収納出来ない幅であることが判明。
(9.5Jホイールのタイヤはギリギリ収納出来ていました)
余計な出費になっていまいました。