RX-7のサスペンション・サスペンション交換・サス交換・足回り交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のサスペンション・サスペンション交換・サス交換・足回り交換に関するカスタム事例

RX-7のサスペンション・サスペンション交換・サス交換・足回り交換に関するカスタム事例

2022年04月01日 17時00分

ディフェンスラビットのプロフィール画像
ディフェンスラビットマツダ RX-7 FD3S 中期

ディフェンスラビットと申します。 大手自動車会社の子会社勤務ですが、その自動車会社の車が大嫌いなので、マツダ車に乗っています。 また、売ってないなら自分で売れと兼業にて自分の車を自分で手入れをする方向けにアメリカNo.1のカーケア用品会社。マグアイアーズ社のワックスや艶出し剤などの製品をアメリカから自社輸入し、アマゾンやメルカリにて店舗名アレジアで販売する輸入販売業もしています。

RX-7のサスペンション・サスペンション交換・サス交換・足回り交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自分の車。
購入以来、ショックアブソーバーは2回交換しています。
最初はオーバーホール済みの中古クワンタム。
今はスクート。
クワンタムが購入後オイル漏れを2度起こし、見切りをつけて、RE雨宮のメカさんからのおススメでスクートにて特注で作ってもらいました。
スプリングはフロント16キロ、リア14キロですが、街乗りを前提とした作りになっているので、分かる人が乗ると以外と乗り心地も悪くはないねと言ってもらえます。
(でも人を乗せるには気が引けます。)
減衰力調整は付いていますが、購入してからフロントが浮いて調整した以外は調整はしていません。
購入してから5年以上経過してますが、オイル漏れは今んとこ一切していませんし、既製品よりはお金は掛かりますが悪くはないです。

RX-7のサスペンション・サスペンション交換・サス交換・足回り交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前に装置していたクワンタム。
改めて見ると酷いオイル漏れ。
高速道路のコーナリングはヒヤヒヤしてました。

マツダ RX-7 FD3S 中期10,961件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、我が戦斗機の整備回になります。まず1つ目は先日、開催されました東京オートサロンのRE雨宮さんのブースにて購...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/03 04:32
RX-7

RX-7

昔乗っていたSA22Cのアフターパーツのガーニッシュ付けたリアスタイル、お気に入りでした。

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/02/02 23:24
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

fcもあまり見かけなくなりましたね35年乗り続けても飽きない車

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/02/02 22:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

35年目に突入しました😅

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/02/02 22:26
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

バックシャン・・・人生で初めて聞いた言葉ですがバックがおシャンてことすかね(`・ω・´)車は尻🍑その通り!尻写真はいっぱいあるぞー😗頂き物ですがお気にの写...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/02 21:45
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

なんとなく………

  • thumb_up 83
  • comment 12
2025/02/02 20:47
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは🌃お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリンこれもバックシャン…🤔?まぁ他力本願な過去写真だから選ばれないでしょwww(´∀`)フハ...

  • thumb_up 133
  • comment 13
2025/02/02 20:43
RX-7

RX-7

皆さん、こんばんは☺️久しぶりに連日投稿です。今日は熊本から紅カブさんが、おは秋に来られるということで、朝から秋吉台に行ってきました☺️待ち合わせ場所に向...

  • thumb_up 112
  • comment 7
2025/02/02 20:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨もうなんちゃらな愛車とかどうでも良くなりました😂FCはあの時代にしては観ることのないセクシーなヒップショット🤭今日は天気が持ち直したので庭先で...

  • thumb_up 122
  • comment 16
2025/02/02 19:22

おすすめ記事